京都 ガラスの茶室 青蓮院・青龍殿の期間や行き方アクセス、入れるの?混雑状況



東山ドライブウェイの頂上に展望台がありますが景色は大変見応えのあるものです。それだけで展望台のある駐車場から北へ約100メートル進んだところが本当の将軍塚「青龍殿」です。こちらのは北野天満宮にあった大正時代の歴史的建造物「平安道場」を移築したもの

seiryouden04

京都青蓮院・青龍殿のガラスの茶室の見どころと魅力

2015年から2016年春まで設置されているガラスの茶室「光庵」現代的なガラス張りの茶室と京都の風景がマッチした、どこか幻想的な空間となっています。世界的に有名な
デザイナーの吉岡徳仁さんがこの茶室をてがけたということです。

時間帯によっては茶室のガラスが太陽光が反射して七色に光り輝きます。平安道場をなんとか残したいという思いから、将軍塚に平安道場を移築して「青龍殿」とすることが決定しました。新しい施設でありながら、大正時代の建物の名残を残す青龍殿でもあります。

seiryouden02




京都青蓮院・青龍殿のガラスの茶室とライトアップ情報

ガラスの茶室「光庵」この現代的なガラス張り茶室は2016年の春まで設置されます。
毎年春と秋に行われるライトアップは青龍殿の見どころの一つ。青龍殿は山の中です。青龍殿にはありませんが、周りの木々の紅葉も味わうこともできます。美しくライトアップされた青龍殿は雰囲気バツグンで、デートスポットとして利用するにもぴったりです。
営業時間: 9時から17時 ライトアップ時は22時までオープンしています。
料金は大人500円、   中高生400円、     小学生200円

今年のライトアップは1度で3つ楽しめます。”青”が幻想的な青蓮院門跡ライトアップがされますし、京都を一望、”紅”の将軍塚青龍殿ライトアップもされます。国宝「青不動」御開帳もされていますので併せて見ることができます。

ライトアップの期間は10月24日頃から12月23日頃までとなります。

seiryouden01 seiryouden06
もじゃ子
昼間は「光庵」が見られて夜は夜でライトアップが見られて半日はいられるね。
ぼーちゃん
昼夜入れ替え制になるというので両方は無理かもよ。光らない茶室なら大丈夫だろうけど。
もじゃ子
青不動のご開帳も見られるの?
ぼーちゃん
そうだね、青不動は見られると思うよ。ちょっと得した気分になれるかな。

京都青蓮院・青龍殿の混雑状況

ライトアップの期間中は、昼夜入れ替え制になりますので混雑が予想されます。

特に車の出入りが多くなりますのでご注意ください。

京都青蓮院・青龍殿へのアクセス

地下鉄東西線「蹴上駅」から徒歩30分程度の距離です。中山道のため山道ですので車を推奨いたします。

京都青蓮院・青龍殿のガラスの茶室の口コミ

あなたにオススメのコンテンツ