2016年こいのぼりの里まつり館林の魅力や日程概要と駐車場情報



毎年3月下旬~5月上旬にこいのぼりの里まつりが群馬県館林市、館林実行委員会の主催で開催されます。
市内5箇所に何千匹ものこいのぼりが春風に吹かれ泳ぐ姿は必見ものです。
2005年には5283匹のこいのぼりを掲場し、ギネス世界記録に認定されたとのことです。

引用元:http://goo.gl/So6aKE

館林市とは

こいのぼりの里まつりが開かれる館林市は、群馬県の東南部、関東地方のほぼ中央に位置しています。 市の北には渡良瀬川、南方には利根川と、大きな河川や多くの池沼が点在し、豊かな水資源と自然環境に恵まれているため、さまざまな動植物の生息地となっています。
白鳥たちが城沼と多々良沼で越冬した後、北の大陸を目指し始めると、さくらまつりこいのぼりまつりで春開幕となります。

こいのぼり里のまつりの見どころは

およそ1ヶ月半のイベントで、館林駅から徒歩20分程のところにある鶴生田川(つるうだがわ)をメイン会場に、市内5カ所に大小約5000匹を超える数のこいのぼりが掲場されます。

メイン会場となる鶴生田川では、毎年およそ4000匹の鯉のぼりが掲げられます。2015年には5283匹のこいのぼりの掲揚でギネス世界記録を録りましたが、2012年には東京スカイツリーのオープンを記念し、その高さ634mに合わせた6340匹もの鯉のぼりの壮観な姿を楽しませてくれました。

日曜日には、家族で楽しめるような芋煮会や豚汁のサービスなどもあります。また、和太鼓の演奏などの様々なイベントも催しています。
今年は3月25日からこいのぼり里まつりは始まりますが、3月下旬から4月上旬には「さくらまつり」も開催です。
特におすすめの時期は、こいのぼり里のまつりと重なる「さくらまつり」開催期間中です。同じく会場も、鶴生田川(つるうだがわ)両岸、多々良保安林、近藤沼公園、つつじが丘パークインです。メイン会場の鶴生田川両岸には315本のソメイヨシノがあり、桜並木の下、春の風に花びらが散る姿を見ながらの散歩は心身ともにリフレッシュします。
夜はたくさんの出店やイベントが楽しめます。それぞれの会場でボンボリが点灯されたりライトアップがされ夜桜がとても幻想的です。
さくらまつり開催の時期には、桜の花びら舞う風に吹かれ何千匹ものこいのぼりの泳ぐ姿が見られ、思い出のベストショットになるでしょう。


開催日:2016年3月25日(金)~5月8日(日)
開催場所:鶴生田川・近藤沼・茂林寺川・つつじが岡パークイン・多々良沼

周辺情報

館林駅からメイン会場となる鶴生田川へ向かう途中には、つい立ち寄りたくなるおすすめスポットが、いくつかあります。
この辺りには館林城の侍たちが住んでいた武家屋敷街の名残があります。
移築された「旧館林藩士住宅」の周辺には、長屋門」「附属住宅」を修復し武家屋敷の景観を再現し「武鷹館(ぶようかん)」として開放しています。

引用元:http://goo.gl/cJkZYe

「武鷹館」から北方向へ進むと小さなお店「ヤギヤ」があります。
春は(4月30日まで)たいやき、夏はかき氷を販売する「たいやきとかき氷の老舗」、地元の人に愛される有名なお店です。
たっぷりの餡子が入ったタイ焼きは100円、かき氷のシーズンは天然果汁を使ったシロップなど種類も豊富で地元で人気のお店だそうです。

引用元:http://goo.gl/Y5ix8o

また館林はうどんの里としても知られています。
水源も豊かな館林は、小麦の栽培に適した土と気候でおいしいうどんが作られています。
市内の多くのお店がメニューに載せて提供している分福茶釜の釜玉うどんは、館林のうどん」「茂林寺の分福茶釜」「創業明治6年の正田醤油株式会社の醤油」の共同作業で開発されました。

引用元:http://matome.naver.jp/odai/2141023055779868901/2141024900300537003

有名な昔話のひとつ「分福茶釜」(ぶんぷくちゃがま)に出てくるお寺「茂林寺」は、館林市にあります。
館林駅のお隣、茂林寺前駅から徒歩5分です。
1426年(応永33年)開山した曹洞宗の古寺で、春には、参道の桜並木とたくさん並んだ狸の像が見ものです。

引用元:https://amanaimages.com/info/infoRM.aspx?SearchKey=25144003536&GroupCD=0&no=

交通機関と駐車場

交通ルート:東武スカイツリーライン「館林」駅からは徒歩20分でメイン会場に着きます。車では東北道館林ICから5km走行およそ10分で到着です。
駐車場:無料の駐車場が数カ所あります。メイン会場となる鶴生田川は市役所の南側にある大駐車場が利用できます。また、周辺には尾曳駐車場もあります。そのほかの会場にも無料の駐車場があります。
車を停めてから目の前の道路を渡った所がメイン会場です。

もじゃ子
駐車場が無料で近くにあると便利!

お問い合わせ先

▼住所:群馬県館林市城町1-1 館林市役所 花のまち観光課内
▼電話番号:0276-72-4111(代表)/FAX0276-72-9122
▼メール kankou@utyututuji.jp

まとめ

なにかと騒がしい世の中ですが、都会の喧騒をしばし忘れて、春風に吹かれていきおいよく泳ぐ何千ものこいのぼりを観ていると、なんだか元気になるような気がしませんか?
ぜひ壮観な眺めを楽しんで下さい。

あなたにオススメのコンテンツ