夏のコバエ退治対策!コバエの種類によっての予防方法



部屋の中を飛び回るコバエ。
本当に嫌ですよね。
特に熱い夏なんて、余計にイライラするって思いませんか?
でも、コバエの大量発生シーズンが2つあります。
第一シーズンは6月~9月にかけて。
第二シーズンは9月~10月にかけてです。
8月は暑すぎて、コバエも活動がにぶるんです。

コバエと一口に言っても数種類います。その種類によって好みが違うので発生源、駆除方法が違ってくるので、種類によって
適格な方法をお勧めします。

ショウジョウバエ

黄褐色で目が赤い。だいたいキッチンにいるのがショウジョウバエです。生ゴミ、ぬか床、特に腐った果物等が好きで卵を産み付けます。
夏場のぬか床はカビが生えたりもするので、冷蔵庫に入れる等するといいかもしれません。
夏は暑いので野菜や果物が悪くなりやすいので気を付けて下さい。封の開いたお菓子等にも注意です。
ショウジョウバエ卵から10日程で成虫になるので繁殖力が高いです。少しでも生ごみを放置していると、あっという間に増えてしまします。
*対策*
・臭いで家の中に侵入してくるので、生ゴミを放置しない。
・ジュース等を飲んだコップをそのまま放置しない。
・使った食器はすぐに洗う。これも同じで食べかす等の臭いにつられます。
・蓋のあるゴミ箱を使う。臭いにつられて家の中への侵入を防ぎます。
・三角コーナーをできれば使わない。
・お酒やジュース類の空き缶、空き瓶はきれいに洗う。ショウジョウバエはアルコールの臭いが大好きです。
 洗わずの放置していると臭いにつられて侵入してくるので、きれいに洗ってなるべく早く回収日に出すことをお勧めします。

ノミバエ

黄褐色や黒っぽい色をしています。ショウジョウバエよりもすばしっこいので厄介です。意外にグルメでローストビーフ等の肉類が大好きです。あとペットの糞等に卵を産むのでペットを飼っている人は早めの糞の始末をお勧めします。
*対策*
・テーブルの上に調味料(しょう油)等を置いておかない。
・生ゴミを放置しない。
・使った食器はすぐに洗う。
・残った食べ物は、すぐに蓋やラップをして冷蔵庫に入れる等して下さい。
・常温保存の野菜や果物は、特に夏場は気を付けて、少しでも悪くなってたら捨てる等することをお勧めします。
・ペットの糞はすぐに処理をする。
・ペットのトイレはまめに洗う。

キノコバエ

黒っぽい色をしています。コバエの中でも小さいので網戸の目から侵入することもあります。熱い夏は窓の開け閉めが多いので、そのちょっとした時に部屋に侵入してきます。キノコバエは観葉植物や植木等の土に卵があることがあります。早朝の朝7時~10時頃の間に大量発生すると言われています。寿命が短く4時間程度で死んでしまうそうです。とても小さいので、色々な隙間から侵入してきます。
*対策*
・できるだけ家の中に観葉植物や植木を置かない。土にキノコバエの卵があります。

チョウバエ

灰色や黒色をしています。羽が蝶みないた形をしています。不衛生な排水口等に生息します。
*対策*
・排水口をきれいにする。チョウバエは排水口やヘドロ等に生息します。水回りをきれいにしていれば、防ぐことができます。
・使い終わったらお湯をかける等する。

もじゃ子
侵入を防ぐには
・目の細かい網戸にする。
・玄関の郵便受け等の小さな隙間から侵入することもあります。できるだけ侵入源を確定して効果的な対策をお勧めします。
・部屋の蛍光灯にも吸い寄せられることがあるので、防虫用蛍光灯に変える等も効果的かもしれません。

ぼーちゃん
退治方法
・一般的には、市販のコバエ取りを置く。
・ハエ取り棒も効果的です。

あなたにオススメのコンテンツ