エンテロウイルスD68(EV-D68)2015-2016日本での流行の可能性



前2回に渡って、エンテロウイルスD68(以下EV-D68で表示します)の症状や予防法について調べてきました。今日は日本国内に照準を絞って、その流行経緯症例等を調べてみたいと思います。
ceren-1538044

国内では、どのように流行してるの?

EV-D68の2005年から以降の日本国内における流行は2010年と2013年を除く2014年までは毎年数例の報告しか上がっていませんでした。ところが2010年には129例2013年には122例と、100例を超える報告があり、近年は検出数が増加している傾向にあるようです。一番最近の報告では、2015年10月15日現在の検出数として63例と言う数字が上げられています。

ぼーちゃん
2015年は、10月までで63例も報告されているんだって。
もじゃ子
もう、これ以上増えないでほしいわ。

具体的な症例は?

ここ近年、EV-D68の検出数は増加傾向にある様子です。
ちなみにいくつか症例を上げてみますと、下のようになるようです。

●2010年9月 広島
10ヶ月の男児。夏風邪に似た症状を発症して医師の診察を受けたところ、滲出性扁桃炎(しんしゅつせいへんとうえん)と診断される。病因としてEV-D68に疑いを持ち検査をしたところ、ウイルスが検出された。

●2011年11月 広島
12歳1ヶ月の男児。初診は小児科医で気管支炎と診断される。マイコプラズマ肺炎の疑いを持たれたため、同日に再検査をしたところEV-D68が検出された。

●2013年10月 広島
5歳6ヶ月の女児。夜間救急病院に腹痛意識障害で来院した後、緊急入院となった。症状として、前日より咳嗽(がいそう)と鼻汁が見られた。入院中に喘息の発作を起こして、呼吸不全の症状が現れた。後日の検査によりEV-D68が検出された。

咳嗽とは医療分野における症状の一種で、肺や気道から空気を強制的に排出させるために通常繰り返して起きる気管、咽頭、呼吸筋の反射的な収縮運動を言います。一般的な言い回しでは咳のことです。

●2013年11月 広島
2ヶ月の男児。咳嗽鼻汁、さらには無呼吸発作という状況で総合病院に入院。血液、検尿、髄液の臨床検査を行ったが有意な所見が認められなかった。その後さらにウイルス分離を実施したところ、EV-D68が検出された。

以上は2010年から2013年におけるデータなのですが、この中でも手足に麻痺が残った症例があったようです。なお、2015年9月には東京都で4例の報告があり、さいたま市でも8例のEV-D68検出があった様子です。

ぼーちゃん
これから寒くなると流行は下火になるんだよね。
もじゃ子
まず一安心だけれど、それでも油断はできないわ。
sweet-dreams-ii-4-1525158

あなたにオススメのコンテンツ