東京の中心部にあるのに、約2万坪と言われています、閑静な日本庭園に隣接するホテルです。
洗練された空間と、自然と安らぎの空間が融合する都会のオアシスとして、都会の喧騒を忘れて心より寛げる贅沢な時間が満喫できます。
http://1.bp.blogspot.com/-juPhALpPuTU/UVGcV_7nb_I/AAAAAAAAei8/UYAyKSLWKAw/s1600/0326-2-CIMG6397.JPG
ホテル椿山荘東京のお花見の見どころと魅力
開花時期の異なる桜が約20種類120本と言われているくらい数多く植えられていますので、お花見イベント期間中はいつ行ってもどれかの桜を見ることができるほど桜が点在しています。
庭園には滝もあり、都心にいることも忘れられるひとときになります。ホテル椿山荘東京は、東京の喧騒の中に静かにたたずむ森のように落ち着いた雰囲気があって、特に日没後は幻想的な夜桜を楽しめライトアップなどの演出がされデートコースとしてお勧めできます。
時間帯によってライトの色が変わる三重塔の桜ライトアップも楽しみです。

http://nsawa.my.coocan.jp/S1_2012/S2_1204E/N120411014S.jpg
ホテル椿山荘東京のお花見の見頃とライトアップ情報
お花見イベント「桜センセーション」は2月28日(土)から4月12日(日)に開催されます。
各所で楽しめたりする桜の他にも桜にちなんだブッフェ料理なども用意されています。
ホテルならではのさくらが堪能できます。照明デザイナーのプロデュースによってライトアッププログラムも開催されます。また桜アフタヌーンティーと題してロビーラウンジ「ル・ジャルダン」桜風味のスコーンやムースなどが今しか食べられない限定スウィーツが登場します。
15種類前後のお茶の中から、好みのティーを選びますし、ノリタケのポット&カップでサーブされるお茶はお代わり自由ですので、心ゆくまで楽しめます。ブッフェは他にもいろいろありますのでお問い合わせください。

http://koh925.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_181/koh925/10.04.03-05072020E6A4BFE5B1B1E88D98EFBC97-0e7e1.jpg?c=a0
ライトアップ情報
ライトアップ期間は2月下旬から4月中旬で日没から23時まで行われます。
ホテル椿山荘東京のお花見の混雑状況
桜が満開の土日の混雑は凄まじく、席が空くまでまたされてますので空いたら連絡をして貰うようにお願いしていても結果、夜まで待たされることもあるそうです。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shobuno/20130322/20130322132020.jpg




ホテル椿山荘東京へのアクセス
JR目白駅駅前にあるバス停、目白駅前
から都バス新宿西口行き、またはバス停
川村学園前からホテル椿山荘東京行きか新宿西口行きでホテル椿山荘東京前下車
最寄駅として早稲田、江戸川橋もあります。
東京メトロ江戸川橋駅出口から徒歩約10分です。
ホテル椿山荘東京のお花見の口コミ
ブログ更新しました!お花見するならここ!2015!ホテル椿山荘東京の桜イベント♪ http://t.co/RkoT6GiFWm pic.twitter.com/cNbc0N1Fpi
— ゆでまかろん (@yudemacaron) 2015, 2月 24
“@tokyo_calendar: 椿山荘のお花見ができるレストラン、今日から予約開始のようですね。
ホテル椿山荘東京『イル テアトロ』
2月28日より花見ができる席の予約開始! https://t.co/Cgvoj0D4wy pic.twitter.com/JxzZq8XqPl”
— 栗野 清志 (@ron_lovefor) 2015, 3月 1
『花燃ゆ』ゆかりプランも登場! ホテル椿山荘東京で“冬のお花見”を堪能しよう[気になる] http://t.co/DTQhFDbAKw pic.twitter.com/U76vekuM3e
— クランクイン! (@crank_in_net) 2015, 1月 8