九年庵の紅葉2015見頃時期、渋滞混雑状況やドライブ駐車場情報、アクセス地図



苔の緑に燃えるような紅が映える歴史的庭園で明治時代に佐賀の大実業家であった伊丹弥太郎氏が築成した別荘と庭園で、国の名勝地に指定されています。庭園を敷き詰める青々とした苔と、深く燃えるような紅葉の対比が美しく、毎年紅葉時期の9日間だけ一般公開されています。

くねん01

九年庵の紅葉の見どころと魅力

九年庵 くねんあん は平成7年2月に国の名勝の指定を受けています。雲仙岳と筑紫平野を借景とした庭園は佐賀の大実業家、伊丹弥太郎氏が明治25年に造った別荘と明治33年から9年の歳月をかけて築いた6,800㎡の庭園です。 その9年かけて築造されたことで九年庵の名前の由来になったそうです。別荘は入母屋葦葺の屋根に杉腰張りの土壁、竹格子の連小窓や真竹を用いた周りの濡縁など、野趣に富む外観を持ち、材質、色感、意匠、構造などのすべてに、細心かつ充分な吟味が加えらたことで、茶室と書院の様式を折衷した近世和風の数奇屋建築となっています。

庭園は広く、多くのツツジやモミジ類などが植栽されていて、四季を通して美しい景色を描き出しています。また、庭一面に広がるコケはまるでじゅうたんを敷き詰めたかのように錯覚してしまいます。

くねん03

九年庵の紅葉の見頃

11月中旬頃から11月下旬頃までです。

一般公開 11月15日から11月23日の9日間
紅葉まつりとして九年庵の一般公開時に地元の特産品を含めた物産展示・販売が行われます。

美化協力金として高校生以上で300円

午前8時30分から16時まで ただし混雑状況で早めに整理券配布の
打ち切りの可能性もあります。

ライトアップは行われません。

九年庵の紅葉の混雑状況

9日間だけの公開と言うことですから土日祝日は特に混雑いたします。
平日でも早めに行動して渋滞を回避してください。
入園制限もありますので、整理券を手に入れるためにも人よりも早くお出かけ下さい。

くねん04
もじゃ子
ここは佐賀県なの?
ぼーちゃん
熊本県と宮崎県の県境の先ににあるんだね。どちらの県境もすぐだよ。
もじゃ子
9日間だけというから混雑するだろうね。
ぼーちゃん
9日間では休日は3日だけだからね。混雑は避けられないだろうね。

九年庵へのアクセス

JR神埼駅から三瀬脊振行き昭和バス約10分「仁比山神社前」下車徒歩すぐです。

長崎道東脊振ICから約10分くらいの所です。

福岡天神または福岡空港から高速バス「高速神埼」下車徒歩約10分程度です。

駐車場は800台分 有料で普通車500円、マイクロバス2000円、大型バス3000円
となっています。

九年庵の紅葉の口コミ

あなたにオススメのコンテンツ