明治神宮は明治天皇と昭憲皇太后をお祀りする神社で清らかで森厳な内苑を中心に聖徳記念絵画館を始め数多くの優れたスポーツ施設を持つ外苑と結婚式とセレモニー、パーティー会場の明治記念館とからなっています。
明治神宮の紅葉の見どころと魅力
常磐の森は、神宮御鎮座にあたり、全国から献木されたおよそ10万本を植栽した人工林です。面積は70万平方メートル、豊かな森に成長し、国民の心のふるさと、憩いの場所として親しまれています。
初詣は例年日本一の参拝者数を集める神社としても知られます。
そのほか、大相撲横綱土俵入りや、こどものまつりまで幅広い祭典と行事、厄祓い、祈願をとりおこなっております。
加藤清正が掘ったと言われる清正井(きよまさのいど)や明治天皇のおぼしめしにより昭憲皇太后のために植えられた、美しい花菖蒲など、多くの見どころがあります。
明治45年7月30日に明治天皇、大正3年4月11日には昭憲皇太后が崩御になりましたが、国民から御神霊をお祀りして御聖徳を永遠に敬いお慕いしたいとの熱い願いが沸き上がり、大正9年11月1日に両御祭神と特にゆかりの深い、代々木の地に御鎮座となりました。
明治神宮の紅葉の見頃の時期
神宮外苑では紅葉というより銀杏並木の黄葉というほうがいいかもしれませんがその黄葉が見事に見られるのが11月中旬頃から12月上旬頃までとなります。この時期には神宮外苑銀杏まつりが行われます。
青山通りから明治神宮外苑まで続いてますとても有名な並木道で146本のイチョウが植えられて秋には黄金色に染まるトンネルとなり美しい。
青山という場所柄もあってその眺めは都会的なセンスで溢れおしゃれなの雰囲気があります。
サイクリングしながらでも紅葉が楽しめます。公園・日本庭園など各所で楽しめる紅葉スポットとなっています。
駅を降りてすぐに紅葉が楽しめたりしています。
また御苑内にはカエデとかドウダンツツジとか紅葉している本来の様子も見られます。
ウルシなどの他にも草花も彩りを添えてくれています。
明治神宮の紅葉の混雑予想
いつでも大変な賑わいを見せる街です。まつり期間としての賑わいを見せますが大きな混雑はないものと思われます。
明治神宮へのアクセス
JR山手線 原宿駅下車、表参道口出口徒歩10分程度で着けます。
外苑に行くにはこちらの方が近いです。
JR総武線信濃町駅から徒歩10分程度です。
または千駄ヶ谷駅下車
東京メトロ銀座線・半蔵門線
都営大江戸線青山一丁目駅下車・都営大江戸線国立競技場駅下車
東京メトロ銀座線外苑前駅下車
首都高速4号新宿線外苑出口から車ですぐの距離にあります。
明治神宮の紅葉の口コミ
明治神宮の紅葉はふつくしい… pic.twitter.com/sbh6upXFco
— Nirva@勇者部 (@accelmagis) 2014, 11月 29
明治神宮の紅葉はふつくしい… pic.twitter.com/sbh6upXFco
— Nirva@勇者部 (@accelmagis) 2014, 11月 29
RT"@kazutadak: 明治神宮外苑、銀杏並木(11月30日)#明治神宮外苑、#紅葉、#観光 pic.twitter.com/6h8oP1Y7do"
— うるうる (ゆるりとね~) (@ururu222) 2013, 12月 3
本日のお出かけ。
明治神宮外苑。
銀杏並木がキレイ。 pic.twitter.com/RiAKo01o7w
— rose (@rose_rose_1017) 2013, 11月 24