日本の美の究極、京都の紅葉。数ある紅葉の名所の中でも、ひときわ有名なのが、東山にある永観堂です。数ある京都の寺で「もみじの・・・」と言われているのは、永観堂だけとか。
東山永観堂の魅力
永観堂は通称で、禅林寺というお寺のことです。もみじの名所としての歴史は古く、「もみじの永観堂」として名を残しています。
国宝・重要文化財の絵画も多く所蔵し、建物も文化財。境内が錦に染まる秋、3000本の紅葉が特別拝観のライトアップで照らされます。
古今集に「奥山の 岩がき紅葉 散りぬべし」と謡われた永観堂の岩垣紅葉は、今でも見ることができます。急勾配の斜面に根付いた紅葉は、岩を彩ります。高台にある多宝塔が紅葉に包まれる様も圧巻。
秋はもみじの永観堂。紅葉に包まれた多宝塔 http://t.co/mvfx6ROOry
— Drivers81 (@Drivers81) 2015, 8月 8
・永観堂 永観堂紅葉の美しさと、本尊みかえり阿弥陀で知られる。 ・延暦寺 天台宗総本山、世界遺産。最澄が比叡山で修行し自ら彫った薬師如来像を祀ったのが始まり。根本中堂は東塔にあり、全山の総本堂である。南都(奈良の諸大寺)に対して北嶺、園城寺(三井寺)の寺門に対して山門と呼ぶ。
— 京都・京都検定・指原・物理 (@morikaz2001) 2015, 1月 16
永観堂の紅葉見頃と、ライトアップ情報
11月中旬から、12月初旬が紅葉の見頃。特別拝観は、平成27年は11月6日から12月3日まで。「寺の寺宝展」は、午前9時から午後4時で、閉門は5時。通常の拝観時間の後、一度すべての参詣者が退出してから、ライトアップが行なわれます。ライトアップ時間は、午後5時半から午後8時半。午後9時に閉門します。
昼と夜の居続けはできず、寺宝展は特別拝観料大人1000円と、ライトアップ鑑賞料600円が別途必要ですが、貴重な寺宝を見られる機会です。その価値は十二分にあり!
こんばんは。 今日も一日お疲れ様でした。 夕刊を見たら京都、明日は雪マーク。 また降るかな^^ ☆ 季節は秋から冬へ 永観堂 紅葉と雪 pic.twitter.com/5YMu7ETOHe
— トトロ (@michitotoro) 2015, 1月 16
京都の紅葉を一気に楽しみたい方はこちらの記事が参考になります。
京都の穴場名所や、ライトアップが綺麗な名所、デートスポットにオススメなスポットをまとめてあります。
中には一般公開されていないお宝紅葉スポットもありますので、お見逃しなく!
永観堂へのアクセス
JR京都駅、もしくは京阪電車三条駅から、市バス5系統、南禅寺永観堂道下車徒歩3分。
駐車場は、岡崎公園駐車場(地下)をご利用下さい。
出典:http://www.eikando.or.jp/keiroannai.html
永観堂紅葉の頃の混雑予想
シーズン中は大変混雑します。通常拝観時間の閉門まぎわでは、ライトアップ鑑賞のための行列に巻き込まれるおそれ有り。
東山に限らず、秋の京都はとても混みます!覚悟の上で行く事をおすすめします。でもその価値があるから、リピーターが多いんですよね。もっとも、立ち往生しちゃうマイカーは避けた方が無難かも。
有名な永観堂には、拝観料を払って中に入らずとも紅葉が綺麗に見えると、外から眺めに来る強者もいるとか・・・(笑)
紅葉おすすめ→東福寺、永観堂、南禅寺、嵐山(天龍寺、祇王寺)※人多い。 貴船神社、曼殊院門跡、大覚寺。高雄(特に神護寺)、大原(特に三千院)※アクセスめんどい。 蓮華寺、真如堂、岩倉実相院。※少しマイナー 友人に聞かれた。これからも誰かしらに聞かれるだろうからメモッとく。
— 筍餅 (@bambooonkym) 2014, 10月 11
いい色ですね♪激混み行列に並ぶかいがあります!!(*^^*) QT @satomidesu1: 永観堂 紅葉 http://t.co/m2kz8UrQ
— 寺旅人(てらたび)#9日林光寺深夜御開帳 (@TERATABIST) 2012, 12月 2
@ko3ru ほんとですよね。もう体ズタボロです(笑) これからラストの永観堂紅葉ライトアップの為に一時間半待ちの行列に並びます!もはや意地(笑)
— HAB (@Piyomaru8) 2011, 11月 27
京都の紅葉を楽しみたいなら知っておかないと損します!
京都の秋を満喫したい方はこちらを参考に!