見た目も可愛いイチゴは、そのまま食べたり、ケーキなどのお菓子に使われたり、ジャムに加工されたりといろいろな使われかたをしています。世代を問わず愛されているイチゴを思う存分食べてみたいと思いませんか?家族やお友達、カップルで楽しく盛り上がられる埼玉県にあるイチゴ狩りスポットをご紹介します。
イチゴ狩りの楽しみ方
農園のハウスの中に入った瞬間、イチゴの甘酸っぱいいい香りが広がります。真っ赤なイチゴがたくさんできている様子を見るだけでテンションがあがってきますよね。
美味しくて甘いイチゴをたくさん食べるには、コツがあります。以下にまとめてみましたので参考にしてみてくださいね。
・全体が赤くなっている
・根本付近は黒っぽく、先のほうがオレンジ色(完熟しています)
・種が実にしずんでいる(こちらも熟れているサイン)
・ガク(へた)が反り返っている
・少し裂け目がある
・変な形をしているもの(意外と変な形のものは甘みが強くなります)
※品種によっては、赤くならないイチゴもありますので、農園の方にいろいろ聞いてみるのをおススメします。
はるおかいちご園(埼玉県さいたま市)
さいたま市にあるはるおかいちご園さんでは、「章姫」、「紅ほっぺ」のイチゴ狩りが楽しめます。
高設栽培ですので、立ったまま摘み取ることができます。
予約は不要ですが、いちごがなくなり次第終了となりますので、早めの時間帯の訪問をおススメします。直売所も併設されているのでお土産のイチゴの購入もできます。
[はるおかいちご園] 埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-186
営業時間 10~16時(イチゴがなくなり次第終了)
定休日 1月1日、金曜
🍓埼玉のはるおかいちご園さんでいちご狩り。甘くてみずみずしい〜めちゃ美味しい(#´ᗨ`♯)♡白い小さなお花とミツバチの愛らしさにほっこり。ハウス内のディズニーBGMとお母さん達の優しさに癒されました‧₊˚ pic.twitter.com/x9MHDOw1sz
— ごげじゃばる (@gogejavaru) February 21, 2015
八木観光農園(埼玉県秩父市)
秩父市にある八木観光農園さんでは、「とちおとめ」と「やよいひめ」のイチゴ狩りが楽しめます。こちらの2品種はどちらも甘みが強く美味しい品種です。
30分食べ放題制ですので、思う存分イチゴをお楽しみください。
また、園内にはヤギや羊が放し飼いされていて癒されます。
営業時間 10~16時(イチゴがなくなり次第終了)
定休日 期間中無休(売り切れ時は休園)
秩父の八木観光農園で買った美味しいイチゴなう。 pic.twitter.com/2xYpP6ZA
— S.KENTA (@s_kenta) January 2, 2012
新井ファーム はっぴーいちご園(埼玉県所沢市城515)
所沢市にあるこちらの新井ファーム はっぴーいちご園さんでは、「章姫」(12月上旬~5月下旬)、「紅ほっぺ」(12月上旬~5月下旬)、「かおり野」(12月上旬~5月下旬)のイチゴ狩りが楽しめます。
高設栽培となっており、通路のスペースも広くゆったりしています。イチゴがちょうど子供の目の高さくらいになっていますので、子供でも簡単摘み取ることができます。
予約は不要ですが、赤いイチゴがないときは休園となるため事前に連絡することをおススメします。
営業時間 10~16時(受付~15時30分)※イチゴがなくなり次第終了
定休日 月曜、赤いイチゴのない時
おすすめ!穴場スポット!//【子連れスポット】イチゴ狩りに行ってきた(新井ファーム はっぴーいちご園) » 88hacks http://t.co/ytewF8Yi3w
— 古川大祐 (@lovececil) April 1, 2013
小谷野果樹園(埼玉県飯能市)
飯能市にある小谷野果樹園では、「章姫」、「紅ほっぺ」のイチゴ狩りが楽しめます。農薬をなるべく使用せず安全安心なイチゴ作りにされています。そのため、ハウスの中は土足禁止(病害虫の侵入を防ぐため)となってます。
予約は受付おらず先着順の受付となります
営業時間 10~16時
定休日 月曜日(イチゴが無い場合は休園の場合あり)
飯能市の小谷野果樹園でイチゴ狩り!お腹いっぱいなり(笑)
— 『上原農園17代目』上原隆介 (@ueharanouen17) January 26, 2011
岸井農園(埼玉県上尾市)
上尾市にあるこちらの岸井農園さんでは、「章姫」(1月~5月中旬)、「紅ほっぺ」(1月~5月中旬)、「やよいひめ」(1月中旬~5月中旬)の3種類のイチゴが栽培されています。
テレビの取材やドラマのロケ地にもなったことのあるこちらの農園は、最新の高設栽培を取り入れられています。イチゴの直売も行っているのでお土産の購入もできます。
営業時間 10~14時(イチゴがなくなり次第終了)
定休日 月・火曜(祝日の場合は営業)
今日は自転車で、近場の岸井農園でいちご狩りしました。(30分食べ放題)
結構な人数が開園前に並んでて、帰る時には「受付終了」してました。
いちごは美味しかったので、また行きたいかな。 pic.twitter.com/msOGh8r8YX— Kenny 体育会系 (@GGRider02) May 3, 2015
●まとめ
埼玉県にあるおススメのイチゴ狩りスポットはいかがでしたか?
甘くて美味しいイチゴを食べるには、農園の方にいろいろお聞きするのが近道です。コンデンスミルクも無料で提供してくれる園もありますので気軽に尋ねてみて下さい。
思う存分甘いイチゴをいただきましょう!