乳児湿疹とは?
赤ちゃんが生まれて、私が一番最初に悩んだのが「乳児湿疹」です。
乳児湿疹とは、胎内で母親からの”ホルモン“の影響で出る湿疹のことです。
乳児湿疹には、新生児ニキビと乳児脂漏性湿疹の2種類があります。
どちらの湿疹も、あちゃんが皮脂の分泌量が多いため、母親からのホルモンが残る生後2か月くらいまで、皮脂量の多い場所に出ます。
新生児ニキビは、思春期に出るニキビの様な赤いプツプツがほっぺやおでこにでき、顔全体が赤くなることもあります。
乳児脂漏性湿疹は、こちらも顔にもできますが、プツプツした湿疹が顔以外にも頭や脇の下にもできるお子さんもいます。
娘は、生後1週間くらいから乳児脂漏性湿疹が出ましたが、2か月くらいにいつの間にか綺麗になくなっていました。
病院での生後一か月検診の頃が一番酷かったのを覚えていますが、その時に対処法を教えてもらったので、安心できました。
乳児湿疹は、発疹の量は違っても、通常みんなが経験するもので、ほとんどのお子さんが生後2~3か月頃には治ってしまいます。
発疹が出始めた最初は、驚いたり慌てたりしてしまうかもしれませんが、全く心配はありません。
また、私たちには痒そうに見えますが、そういった感覚がまだ弱いうちなので、大人が気にするほど赤ちゃんは感じていないそうです。
できてしまったら?
私が病院で教わったのは、”泡立てた石鹸でしっかり洗い、良く流した後、オイルやワセリンなどを薄く塗る“とのことでした。
乳児湿疹は皮脂分泌が原因のため、しっかり洗い流してあげることで、早く治るそうです。
また、オイルやワセリンを塗ることで、患部が柔らかくなり、かさぶたの様なものが取れやすくなるそうです。
娘もこの方法で綺麗に治りました。
しかし、石鹸で洗った後はしっかり流す、オイルなどは薄く塗ることを守ってあげないと、それが原因で炎症を起こしてしまうので、注意してください。
中には赤ちゃんが湿疹に触って引っ掻いてしまい、悪化してしまうことを予防するため、赤ちゃん用のミトンを付ける方もいるようですが、赤ちゃんの手は第2の脳と言われるため、長時間ミトンでカバーをしてしまうことは、おすすめ出来ないと病院で教わりました。
爪をこまめに切ってあげることで引っ掻いてしまうことを防ぐことが出来ますが、寝かせて離れている間が心配な方は、短時間のみミトンを使うなど工夫をしてあげるとストレスなく対応することが出来ると思います。
最後に
お話した方法で対処しても、赤みが増えたり、膿が出るような状態が続くようであれば、アトピー性皮膚炎の可能性があるため、生後3・4か月検診で相談をするか、病院へ行って診察してもらってください。
今お読みいただいている方が、これから出産を迎えたり出産直後であるならば、”乳児湿疹は誰にでもある!“と思っていてください。
出産直後1か月くらいは、初めての事が多く、私も疲れました。
この記事を読んで、出産直後の悩みが1つでも軽くなることを願っています。