酉の市2015新宿、花園神社の日程時間と期間、屋台情報とアクセス地図はこちら



開運招福・商売繁盛を願う「酉の市」

東京新宿の「花園神社」では、
師走を迎える上で欠かすことのできない
風物詩となっています。

今回の記事では
東京新宿鎮座「花園神社」の「酉の市場」
――について、取り上げてみたいと思います。

【2015年度-酉の市日程-】

一の酉から三の酉までの日程は
以下のように告知されています。

|一の酉|
–前夜祭:11月4日(水)
–本祭:5日(木)

|二の鳥|
–前夜祭:11月16日(月)
–本祭:17日(火)

|三の酉|
–前夜祭:11月28日(土)
–本祭:29日(日)

明治時代から始まった花園神社「酉の市」。
毎年60万人もの人々が訪れ、大きな賑わいを見せています。

熊手を売る露店は勿論、
美味しい食べ物を売る屋台も多くあり、
歩いているだけでもお腹が満たされそうです。

【アクセス】

121119_花園神社大酉祭二の酉-11

引用元:flickr(著作元:Kenta Hayashi)

■花園神社■

所在地:東京都新宿区新宿5-17-3

電話番号:03-3209-5265

●東京メトロ丸の内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」E2出口 徒歩0分

●JR・小田急線・京王線「新宿駅」東口 徒歩7分

●首都高速4号新宿線 新宿出口より5分

●都営バス 品97系統 新宿西口行き 「新宿三丁目」徒歩3分

●都営バス 早77系統 早稲田行き 「新宿伊勢丹前」徒歩3分

(引用元:http://www.hanazono-jinja.or.jp/mt/page/access.html

<周辺地図>

|花園神社|

|パーキング|

【屋台など】

「広島焼き」や「じゃがバター」、
「元祖カステラ」、「大盛焼きそば」
「やきとり」、「おでん」

屋台といえば、の「射的」もあります。

――など、多くの屋台が軒を連ねます。
その数、何と飲食露店だけで200だそうです。

その中でも花園神社の名物とされている
「見世物小屋」
日本に現存する最後とのこと。

見世物小屋/Freak show
引用元:flickr(著作元:kazamatsuri)

ちょっとした「異空間」を味わいたい人は
是非、見つけて訪れてみては如何でしょうか。

【最後に】

熊手露店の中には非常に個性的な熊手を
売っているお店もあるそうです。

職人さん達が一つ一つ意味を考えた部品を用いて
熊手に装飾を施しており、

ネズミは「子孫繁栄」
ふくろうは「苦労(くろう)知らず」
たぬきは「他抜き」、他の抜き一番になる

――といった意味が込められているとのこと。

ふと、日本独特の「言葉遊び」が思い浮かび、
思わず、笑みがこぼれてしまいました。

ユーモア溢れる感性が今後とも
残されてゆくことを願う次第です。

[参考元]

東京新宿鎮座 花園神社ホームページ
http://www.hanazono-jinja.or.jp/mt/schedule/

|酉の市[大酉祭] http://www.hanazono-jinja.or.jp/mt/page/a3.html

|花園神社~アクセス
http://www.hanazono-jinja.or.jp/mt/page/access.html

News ACT|日本に現存する最後の秘境!?
新宿花園神社「酉の市」行って『見世物小屋』を見て来た
http://news-act.com/archives/20114596.html

お出かけ大好き みみみのごはん|
新宿 花園神社酉の市の前夜祭へ行ってきました。
トマトあめを食べたよ。
http://www.power-spot.jp/hanazonojinja-torinoichi

パワースポット.jp|
新宿「花園神社」酉の市の時間は何時まで?見世物小屋って?
http://www.power-spot.jp/hanazonojinja-torinoichi

JG web|新宿・冬の名物詩!
「花園神社 酉の市」“一の酉”は7日と8日(2012年度)
http://jgweb.jp/6131

Googleマップ
https://www.google.co.jp/maps

あなたにオススメのコンテンツ