溶連菌感染症の大人の症状は?潜伏期間や仕事や外出先でうつる可能性あり!



これから寒くなってくると、風邪やインフルエンザなどの病気が増えてきますね。
今年もインフルエンザのワクチンを予約している方も多いのではないでしょうか。
そんな感染症が増えていく中で、あまり聞きなれない感染症があるのを知っていますか?

もじゃ子
いろんな感染症があって怖いね…..

溶連菌感染症 症状

みなさんは溶連菌感染症という感染症をご存知ですか?
溶連菌とは、溶血性レンサ球菌という細菌のことを指します。
germ-41368_1280
症状としては、のどに強い痛みが出ます。
他にも38~39度の発熱や頭痛、嘔吐などの、少し酷くなった風邪の症状に似ています
しかしのどの痛みに関しては、咽頭炎や扁桃炎など、ただの風邪では済まない場合が多いです。
また、手足にかゆみの強い発疹が出来たり、口に中や舌にも発疹が出来、いちご舌と呼ばれる症状もあります。

大人もかかる?

溶連菌感染症を知っていても、子供の病気と思っている方が多いようですが、大人でもかかります
多くは5歳~15歳くらいでかかることが多いのですが、飛沫感染や経口感染によって子供から大人にも移ります。
また、免疫力の弱っているお年寄りや妊婦さんは、通常よりも感染しやすいため、注意が必要です

大人が感染した場合、子供よりも症状が軽いケースがあります。
発熱が微熱で気づかなかったり、通常の風邪と区別がつかず、放置してしまう場合も多いようです
しかし、お子さんがいるご家庭であったり、通勤時などに人の多いところに行く場合、移ってしまう可能性があります。
また、放置してしまい、急性腎炎やリウマチなどの合併症を起こしてしまう事もあるので、”ただの風邪”と思わず、病院へ行きましょう。

ぼーちゃん
大人がかかると子供にもうつっちゃうから大変!!

予防策は?

先ほども書きましたが、溶連菌感染症は飛沫感染や経口感染によって感染します。
溶連菌は他の感染症に比べると、感染力は弱く、通常生活している分には感染しにくいです。
しかし、感染して発症し始めが、一番感染力が高く、全く感染しないとは言えません。
予防に一番効果的なのが、うがい手洗いです
また、人が多いところへ行く場合には、マスクをしていくことをおすすめします。

小さいお子さんがいるご家庭では、お子さんが感染してしまった場合、おむつの交換で便が何らかの形で大人の口に入ってしまったり、食器の使いまわしによって家庭内感染がある場合が多いです。
食器の使い分けや、手洗いの徹底など、注意が必要です。

かかってしまった場合菌の潜伏期間は?仕事は?

medications-342451_1280
感染してしまった場合、病院で診察してもらうと、熱やのどの痛みに効く薬と一緒に、抗生剤も処方されます。
抗生剤は、菌に直接効果があるのですが、中には症状が”軽くなったから”と飲まなくなる方もいるそうですが、処方された分はしっかり飲んでください
仕事をされている方が感染してしまった場合“大丈夫”と自己判断で出勤は絶対しないでください
溶連菌感染症は、菌の潜伏期間が3~5日発症してから菌がいなくなるまで10~2週間菌がいなくなったと検査でわかるにはさらに2~3週間と、長期間にわたります。
病院の先生に「行ってもいい」と言われるまでは、自宅でしっかり療養をしましょう。

最後に

溶連菌感染症は、自己判断してしまい、合併症などで重症化してしまう可能性がある感染症です。
安易に”風邪だろう”と自己判断するのはやめましょう。
感染してしまうと、長期にわたって仕事をお休みしなければならなくなります。
そうなる前に、しっかり予防を心掛けてください。

もじゃ子
感染症は甘く見てはいけないね!!
ぼーちゃん
しっかり対策をしようね!!

あなたにオススメのコンテンツ