速達のコンビニやポストでの出し方と日数、当日に届けることは可能か?



友達や親戚、家族などに手紙、または荷物を出したいけど、急いでるから早く届くようにしたい!という事はありませんか?そんな時に便利なのが速達ですよね。しかし、速達の出し方がわからなかったり、地域によっては日数も変わります。今回は、速達の出し方や日数などをご紹介したいと思います。

もじゃ子
速達をるれば、当日に届くのかしら?
ぼーちゃん
地域にもよるんじゃないかなぁ?
まずは、手紙や封筒の速達の出し方について調べてみました。

速達の出し方

郵便局の場合
まず、封筒に普段と同じように「住所」「氏名」「郵便番号」などを記入します。封筒の右上に赤い線をひきます。線の間に速達と書いても良いです。画像はこちらです↓

引用元http://torendo-noto.com/wp-content/uploads/2014/11/fd694b66813b2eb6c6345efedd4d03f5.jpg

また、ポストではなく窓口でも速達を出すことができます。窓口の人に、「速達でお願いします」と言えばOKです。
これで速達で送ることができます!
他にも、便利なサービスがレターパックです。

レターパックとは

引用元https://www.post.japanpost.jp/lpo/letterpack/img/img_lpplus_06.gif

レターパックとは、A4サイズで4kgまでの荷物を送ることができ、送料も全国一律で送ることができるサービスです。
レターパックは、速達ではありませんが、速達と同じくらいの速さで配達してくれるのでとても便利です!

レターパックの送り方

まず、郵便局でレターパックを購入します。レターパックは、「レターパックライト」「レターパックプラス」の2種類があります。購入したレターパックに「住所」や「名前」などを記入し、送りたい荷物を入れてポストへ投函するだけです。
レターパックの料金
【レターパックライト】  360円 厚さ3cmまで
【レターパックプラス】  510円 4kg以内であれば、厚さ3cmを超えてもOK
また、レターパックは荷物の追跡も可能で、コンビニでも購入することができます!

お届け日数はどれくらいかかるのか

速達で出した場合、お届け日数はどれくらいかかるのかは地域によって異なりまが、ほとんどの場合はポストに投函した翌日に届きます。しかし、遠くに送ればそれほど日数もかかりますので注意してください。また、土曜、日曜、祝日も配達してくれるので安心です!郵便局の公式サイトで、お届け日数を調べることも可能です。

当日に届けたい場合

どうしても当日に届けたい!と思う方もいると思いますが、それは可能なのでしょうか。
やはり、これも地域によりますが条件が合っていれば当日に配達完了することも可能なのです。
例えば、【東京→北海道】などの離れた場所への配達ですと当日は厳しいですが、市内であってポストへ投函する時間も早ければ当日に届く可能性は十分にあります。

コンビニで速達は出せるのか

引用元http://illustcut.com/box/build/cvs/cvs01_09.png

どこへ行っても見かけるコンビニで速達は出せるのか気になりますよね。コンビニなら近くにあるので速達を出せたらすごく便利ですね!しかし、残念ながら速達できるコンビニとできないコンビニがあります。

速達可能なコンビニ

一部の店舗では取り扱っていないコンビニもありますが、
・セイコーマート
・ローソン
・ミニストップ

のコンビニでは取り扱い可能です。しかし、荷物の重さは量ってもらえないので注意してください。荷物の重さによって、送料はかわりますのでコンビニにもっていく前に、自分で荷物の重さを量っておくことをオススメします。
また、セブンイレブンでの速達はできないようです。以前は、クロネコヤマトのメール便の取り扱いをしていましたが、現在は廃止になり、クロネコヤマトの宅配サービスを行っており、宅急便コンパクトというサービスがあります。
宅急便コンパクトとは、時間とお届け日を指定することができ、速達ではありませんが速達と変わらないくらいの速さでお届けすることができます。

もじゃ子
速達以外にも便利なサービスが色々あるのね!
ぼーちゃん
親戚や友達にお祝いやプレゼントを急いで送りたいときに便利だね!
いかがでしたか?これで皆さんも安心して速達で荷物を送ることができますよ!また、速達以外にも色々なサービスがありますので、是非利用してみてください!

あなたにオススメのコンテンツ