LINEが素晴らしいアプリを発表したことで世間ではいろんな話題で盛り上がっていますね。
LINE HEREの誕生でこのようなメリット・デメリットがあります。
・待ち合わせの時間活用と、時間短縮
・はぐれてしまった人の場所がわかる
・会場が広いテーマパークでの待ち合わせ
・お子さんの現在地確認


このような体験はありませんか?困った時、LINE HEREなら上記のお悩みを解決できます。
しかし、相手に場所がバレることで、不都合な方もいるのではないでしょうか・・・
浮気をしているのがバレるのではないか。
現在浮気をしていて、パートナーにLINE HEREを強要された時、どうしたらいいのか?
また、親しくない友人などに、居場所がバレてプライバシーの問題はどうなっているの?
と気になる人もいるでしょう。


そのような場合はどのように対処すればいいのでしょうか?
まとめてみました。
LINE HEREとは
LINE HEREはラインだけでなく、Facebookに登録しているユーザーであれば登録でき、GPSを活用したサービスとなっております。
ですので、LINEを使用していないユーザーでもFacebookに登録しているだけで使用することが可能となっております。
こちらが公式の動画となっております。
毎日、物騒なニュースが流れお子さんを心配している親御さんが多いはずです。
近年では、お子さんには防犯ブザーを持たせたり、専用の端末をもたせて対策している方が多いですが、
携帯を持っているだけで、お子さんの身の安全を守れるようになるのはすごく手軽で安心できますね。
LINE HEREの使い方ー登録編ー
LINE HEREのダウンロードは下記のリンクから行ってください。
iPhoneでLINE HEREをダウンロード
AndroidでLINE HEREをダウンロード
1.ダウンロード後、位置情報を許可しよう
画像の許可を押し、次へ進む
2.通知を許可しよう
通知を許可することで、近くなった場合通知されるようになります。
4.LINEかFacebookでログインする
LINEで登録するとLINEのページに移行する。
ここまでが登録の流れになります。
LINE HEREの使い方ー待ち合わせやお子さんの居場所確認ー
登録がすみましたら、LINE HEREを使用し相手の居場所を確認しましょう。
このような画像になります。
1.位置情報を確認したい相手にURLを送ろう。
LINEやFacebookmessage、カカオトークとあります。
上記のアプリを選択しますと、選択したアプリがひらかれます。
オススメはURLをコピーかLINEでおくります。
2.位置情報を共有したい相手に送る。
1でLINEを選択した場合、LINEの友達一覧が表示され、送りたい友人を選択しトークへ貼り付けし送ればこのようになる。
今回はどうしても石原さとみさんの居場所が知りたかったので、石原さとみさんにURLをお送りしたら、
「こんなのはじめて」と言われました。嬉しい限りです。
4.URLを認証すると相手側はこのようになります。
引用元:http://appllio.com/how-to-use-line-here
5.正体が完了すると、位置情報が共有される。
引用元:http://appllio.com/how-to-use-line-here
6.待ち合わせ場所を設定しよう。

100M 500m 1km 2km のボタンは半径〇〇mに到着したら、通知されるようになります。
オススメは100mで設定することです。
集合場所が決まったら、次へを押しましょう。
お子さんの帰宅を管理する場合は自宅を選択しましょう。

次へを押すと、待ち合わせ場所の名称を決めます。
今回は都庁を設定したので、「都庁」と入力しました。

通知の設定をONにすることで、
設定した半径〇〇mに入ったら通知する設定や、半径〇〇mから離れたら通知する設定ができます。
LINE HEREで浮気はバレてしまうか?
LINE HEREで浮気はバレてしまう可能性は高くなるでしょう。
ただし、LINE HEREは承認しないと、位置情報を共有できないことから、絶対にばれるという心配はありません。
浮気がばれたくないときはどうにか承認をことわりましょう。
LINE HEREでプライバシーの問題はあるか?
LINE HEREでは上記同様に、承認制をとっていることや、
タイマー設定があります。
タイマーを設定することで、限られた時間のみ情報を共有する設定が可能となっております。
ですので、しっかりとタイマーを設定することでプライバシーは守れるでしょう。