日本の台所として、海産物の他にも様々の食の卸市場として機能している築地市場。色んな食材が並ぶなか、店頭でアツアツのできたてを味わえるのも築地巡りの魅力の一つです。
今回は気に入ったら、お土産としてお持ち帰る事のできる食べ歩きのお店を10店ご紹介します。
絶品シュウマイはいかがでしょうか。「菅商店」
店頭の大きな蒸籠で調理された焼売やプチ肉まんはアツアツの出来立てです。鶏焼売の具には「築地鳥藤」の鳥取大山鶏が使用されており、正に築地ならではの焼売です。
「菅商店」 東京都中央区築地4丁目10-2
営業時間 6:00~15:00
定休日 日曜・祝日・市場休市日
老舗の総菜屋さんで、もろこし揚げを。「味の浜藤」
表面だけでなく中にもギッシリとともろこしが使用され、揚げられてたもろこし揚げが人気の「味の浜藤」。ビールのおつまみにも最適な一品です。
築地場外市場のお店、 もろこし揚げ、イカシュウマイは美味しい、テイクアウトにむいてます。店頭でも座って食べられます。 おいしいですよ。 筋向いが紀文さんです。 pic.twitter.com/NXfHKK9xiH
— beco.beco (@beco1208) 2015, 2月 28
「味の浜藤 築地本店」東京都中央区築地4-11-4 東急ステイ東銀座1F
営業時間 7:00~16:00
定休日 日曜・祝日・市場休市日
鯨専門店で、柔ら鯨カツ! 「鯨の登美粋」
鯨カツ 築地唯一の鯨料理の専門店が「鯨の登美粋」です。人気なのは、鯨カツで、ミンク鯨のお肉はとても柔らかいです。
東京・築地の「とみすい」!! 鯨料理専門店みたいです 鯨カツおいしい。 pic.twitter.com/gCGYVKrwcB
— あるぷろ(夜の人) (@alltutti) 2014, 11月 2
「鯨の登美粋」東京都中央区築地4-10-17
営業時間 10:00~14:00
定休日 年中無休
築地で唯一の和菓子屋さん「茂助だんご」
創業明治31年の老舗の和菓子屋さんです。伝統の和菓子を、だんごで手軽に食べ歩きしてみて下さい。
だんごで締める♪ at 築地 茂助だんご pic.twitter.com/lb7y591Tdm
— ソノヤマ・タカスケ/T.SONOYAMA (@T_SONOYAMA) 2015, 6月 19
「茂助だんご 場外市場店」東京都中央区築地4-14-18
営業時間 5:40~15:00
定休日 日曜・祝日・市場休市日
うなぎ食堂のうなぎ串「にっしん太助」
うなぎ専門店の味を手軽に味わえると人気なのが、「にっしん太助」うなぎ串です。うなぎだけでなく、店頭には色々な魚の照り焼きが並んでいて、そちらも人気です。
築地うなぎ食堂の」うなぎ串200円。手軽にうなぎ食べれて素敵。 pic.twitter.com/Jze8ckU3LI
— muhaku (@muhaku96) 2015, 6月 7
築地うなぎ食堂 (にっしん太助)東京都中央区築地4-13-18
営業時間 6:00~15:00
定休日 日曜・祝日 不定休
「紀文総本店」
練り物界の殿堂・築地紀文。つみれ衣をまとったゲソ天サイコー!#築地場外市場 #紀文 http://t.co/XYD1JKPPgk pic.twitter.com/KAeMfYdJHT
— 金沢芸妓・桃太郎 (@nakanoyamomo) 2015, 5月 25
「紀文 総本店」東京都中央区築地4-13-18
営業時間 5:00~12:00
定休日 日曜・祝日 市場休
築地の新名物!“マグロ焼き”「さのきや」
築地場外市場の「さのきや」にはマグロ型のたい焼きがあるぞ! http://t.co/TCXCagwy5q [終末サーチ] pic.twitter.com/PwSjKjJ21e
— 終末オトナ遠足 (@otonapicnic) 2015, 1月 19
「さのきや」東京都中央区築地4-11-9 築地市場場外
営業時間 7:00~15:00
定休日 日曜・祝日 市場休
有名店の卵焼きもお気軽に!「築地 山長」
その次は、ガイドさんオススメの築地では有名な卵焼き屋さん。甘いのと甘くないのとどちらにしますか?ということで甘い方をチョイス。
…これは凄い。卵焼きというより、卵味のスイーツ、という方が正しい。皆さんも築地の山長さん、是非。 pic.twitter.com/PUEzq2z0rA
— はっつん@すずもあゆみ8/30ワンマン (@hatsumik2) 2015, 6月 21
築地山長 (山長松江)東京都中央区築地4-10-10
営業時間 6:00~15:30
定休日 無休
元祖日本の食べ歩きフード!「おにぎり丸豊」
築地の海鮮おにぎり丸豊で買ったおにぎり食べた。たらこめちゃ入っててまいうや~♡
http://t.co/ufBt9iemd6 pic.twitter.com/8vQDLdFtAv
— にしみき (@mikina88) 2014, 5月 17
「おにぎり屋 丸豊」 東京都中央区築地4-9-9
営業時間 3:00~15:30
定休日 日曜•休市日
懐かしいサンドイッチ屋さん「築地きまぐれ屋」

「築地気まぐれ屋」東京都中央区築地6-21-6
営業時間 5:00~10:00
定休日 日曜•祝日、休市日
築地には有名なお店、老舗なお店が多数あります。それを、食べ歩きで手軽に味わってみてはいかがでしょうか。
以上、築地の食べ歩き10選をご紹介しました。