テレビの新規格、4Kと8Kは何がちがうの?



最近、4kテレビ、8kテレビという単語を耳にするようになってきました。CMでも時々見かけることもあります。しかし、耳にする割に一体どんなテレビなのか、いまいちわかりません。今回は、そんな4kテレビと8kテレビに迫ります。

そもそも4kって何?

children-403582_640
そもそも4kmとは何なのか? 4kのk1000倍を意味する記号です。デジタルの世界では、2の10乗である1024を大文字のKで表記しています。企画としては、4kテレビには国際組織の定めた「4K UHDTV」という企画があります。他には撮影用カメラの業界団体が制定した「DCI 4K」という規格もあります。

4kテレビは何が4kなのか

現在のテレビは、横1920×縦1080の画素で画面を構成しています。これに対して、4kテレビでは横3840×縦2160とほぼ2倍の大きさになります。さらにもう一段上の8kテレビでは、横7680×縦4320とほぼ4倍の大きさになります。つまり、ピクセル数がほぼ4000と8000になるので4k、8kと称しているのです。ちなみに先ほど紹介した「DCI 4K」は横4096×縦2160となっています。おおよそ4000×2000ピクセル前後の動画像の規格は4kと呼ばれているのです。縦方向まで含めて「4K2K」ということもあります。

ではこのように画素数が大きいと何が良いのか? 画素が増えると密度が高くなるので、映像が格段に美しくなります音声も従来のものとは比べ物にならないほど良くなるとされています

4kテレビ、8kテレビの将来

こういったテレビでコンテンツを楽しむには、対応した放送が必要です。現在では4kテレビの販売に伴いそういったものも整備されてきています。では、4k、8kテレビが前途洋々かといえば、実はそうでもありません。まず、少し前の地デジへの切り替えで、放送事業者も一般消費者も少なからず出費をしています。しばらくは大きな出費は控えたいというのが本音でしょう。となると、4k放送はじめましたと言われても乗り換える気はないでしょう。そのせいもあってか、現在は地デジ放送の4k化は予定されていません。また、4k化されたとしても、そうまでしてみたいコンテンツがあるかというのも問題です。消費者としては、映画、ドキュメンタリー、スポーツ中継はいいとしても、ひな壇芸人が騒いでいるだけのつまらないうえにくだらないし下品なバラエティ番組が4kで見たいかというとそうでもないという人がほとんどでしょう。

film-512132_640
4k受像機や4k家庭用カメラといったハード面ではすでに完成しています。パソコンやタブレットでも広く普及するでしょう。デジタル技術の常として、低価格化も進んで行くはずです。しかし、ハードルの高さゆえに普及しないということも考えられます。テレビ放送は地デジ放送のままだけど、ネットの動画サイトには4k8k動画が溢れているということもありえなくはないのです。事実、YouTubeはすでに4kへの対応を終えているのですから。

あなたにオススメのコンテンツ